ハロウィンのご注文は10月17日(土)で締切となります!
  • EVENT
  • 2020/10/07

ハロウィンのご注文は10月17日(土)で締切となります!

ハロウィンのご注文は10月17日(土)を締切とさせていただきます。 10月19日〜10月30日まではご注文いただいた分のお菓子製造・梱包・発送・イベント準備とさせていただきますので、10月19日以降のご注文は11月1日から順次制作させていただきます。 お届けは11月第1週の週末頃になります。何卒よろ…

続きを読む
  • EVENT
  • 2020/09/29

みつか坊主さんとのコラボ【1日限りのホラーラーメン】

【1日限りのホラーラーメン🍜】 今年もやります! 味噌ラーメン専門店のみつか坊主さんとのコラボホラーラーメン。 秋になると色々落ちてますよね🍂 大阪蛍池本店と大阪醸店の両店で実施です。 10月3日(土)数量限定ですのでお早めにお越しください〜!

続きを読む
  • EVENT
  • 2020/09/25

大阪本町のカフェレストランdecoさんにてコラボメニュー販売!(その3)

【コラボメニュー第三弾】 大阪本町のカフェレストランdecoさんとのコラボドリンク。 ラストは可愛すぎる 『モンスターシェイク』 ブルーベリーバニラシェイクで味も美味しいぞ!! 10月1日から!

続きを読む
モンスターシェイク
  • EVENT
  • 2020/09/20

大阪本町のカフェレストランdecoさんにてコラボメニュー販売!(その2)

10月1日から始まるカフェレストランdecoさんでのコラボドリンク第二弾は 『黄金の沼 ドバイゴールド』 ギンギラギンに輝く黄金の沼の中にあるのは… 混ぜ混ぜしながら動画を撮ろう!! さて、次がラストのコラボドリンクです。お楽しみに👁

続きを読む
  • EVENT
  • 2020/09/15

大阪本町のカフェレストランdecoさんにてコラボメニュー販売!

【コラボメニュー第一弾】 今年も大阪本町のカフェレストランdecoさんにて、10月1日から1ヶ月間に渡りハロウィンコラボドリンク出します! まず第一弾は 『シュワっとジュエルソーダ』 ◉ずーっと見てるよ苔色メロン ◉そんなに見ないで恋色レインボー シュワシュワジュレソーダにアイスと目玉乗せ。すごくお…

続きを読む
  • NEWS
  • 2020/03/11

YouTuber「あたらしくん、中西怪奇菓子工房。に来る」

マジシャンでYouTuberの「あたらしくん」が中西怪奇菓子工房。に来てくださいました! その時に撮影された「あたらしくん、中西怪奇菓子工房。に来る」の回、前半がYouTubeにアップされたようです! マジックを目の前で見るのは初めてでワクワクドキドキで手汗が止まらんかったです。 是非ご覧ください(…

続きを読む
  • NEWS
  • 2020/02/20

映画『スケアリーストーリーズ 怖い本』公開記念コラボメニュー

2/28(金)より梅田ブルク7他全国で公開の映画『スケアリーストーリーズ 怖い本』。 この映画の公開を記念して、イーマビル(大阪市北区梅田1丁目12-6)地下一階の「カフェ&ブックス ビブリオテーク大阪」で販売される公開記念コラボメニュー「スケアリースイーツ 怖い菓子」。 こちらの限定スイーツを、中…

続きを読む
  • NEWS
  • 2020/02/14

2/16(日)「ゾンビのつまみ食いアソート」新発売!

「続・荒野の用心棒」とのコラボ企画から生まれた、「ジョナサン神父の耳」クッキー。 耳クッキーの発売と同時に、いろんな部位を楽しめる、食いしん坊ゾンビのための「ゾンビのつまみ食いアソート」が新発売! 耳クッキーと目玉チョコ、指クッキーと盛りだくさんの内容! ホワイトデーのお返しや、頑張りやさんの自分へ…

続きを読む
  • NEWS
  • 2020/02/14

サンシャイン水族館 ホラー水族館第4弾開催中!

サンシャイン水族館にて開催中のサンシャイン水族館×五味弘文さん(お化け屋敷プロデューサー)のホラー水族館第4弾。 今回は『海の妖女セイレーン〜生きている恐怖〜』 セイレーン×もぎ取るくんのモギレーンクッキーとホラー水族館特別仕様のドリップコーヒー、 目玉マスキングテープをショップアクアポケットにて販…

続きを読む
  • EVENT
  • 2020/02/13

シネマート新宿『続・荒野の用心棒』上映イベント開催!

シネマート新宿でただいま絶賛上映中の続・荒野の用心棒[シネマート新宿WebSite]。 セルジオ・コルブッチ監督の没後30周年記念ということで、2月15日(土)のシネマート新宿のみで同監督作品『豹/ジャガー』『殺しが静かにやって来る』の2作品の特別上映イベントを実施いたします! 続・荒野の用心棒 1…

続きを読む
  • NEWS
  • 2019/12/05

Xmas限定ケーキ #モギが見えたら終わり 12/6予約開始

今年もやります!中西怪奇菓子工房。Xmas限定ケーキ! 毎年一瞬で完売してしまう、超人気商品。今年のテーマは「#モギが見えたら終わり」 数量限定で12/6 21:00よりご予約開始いたします。 お届け期間は12/20〜25の間とさせていただきます。(各日個数限定) クリスマスシーズンのケーキ(クリス…

続きを読む
  • NEWS
  • 2019/11/28

年末年始のお届けについて

2020年1月2日(木)〜1月8日(日)の期間、休業日とさせていただきます。 上記期間中は製造・配送ともに休業させていただきますのでご了承ください。 ※年内お届けの最終ご予約受付日は12月18日(水)となります ※最終商品到着日は2020年1月1日の予定 システムの都合上、その期間中も発送可能日とし…

続きを読む
  • NEWS
  • 2019/10/15

台風19号の影響による配送状況について

台風19号による被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 この影響により、全国的に商品のお届けに遅延が生じる場合がございます。 また、河川の氾濫等、大きな被害を受けられた地域への発送は停止している場合がございます。 対象地域の詳細については、ヤマト運輸のホームページをご確認ください。 h…

続きを読む
  • NEWS
  • 2019/10/15

【10月中のご注文締め切りについて】

【10月中のご注文締め切りについて】 突然の事で本当に申し訳ございませんが、現在たくさんのご注文を頂戴しておりまして、これ以上は私1人ではキャパオーバーと判断しました。 ですので、本日10月15日(火)をもちまして10月中のご注文を締め切らせていただきます。 そしてケーキの方はこの投稿をもちまして1…

続きを読む
  • NEWS
  • 2019/09/19

ギフトセットの箱の色が選べるようになりました!

ギフトセットで、箱入りの商品の箱のカラーが選べるようになりました! 黒と赤の、選べる2種類! 対象商品をお買い求めの際、オプションでカラーを選択できるようになっております。 その時の気分や、贈る方のお好みに合わせて、あなたのカラーをチョイスしてください🎁

続きを読む
  • EVENT
  • 2019/08/21

【ゲスト出演情報】「ひろひと・ひろのぶの映画根掘り葉掘り」

9月5日(木)ロフトプラスワンウエストにて「ひろひと・ひろのぶの映画根掘り葉掘り」のイベントが開催されます。 映画「パコと魔法の絵本」「ダイナー」をはじめ、劇作家として活躍するだけでなく、年に数百本映画を見る「大王」こと後藤ひろひと と映画評ブログのPVが120万を超える「青年失業家」田中泰延が、新…

続きを読む
  • EVENT
  • 2019/08/08

みつか坊主×中西怪奇菓子工房。第2弾!

みつか坊主×中西怪奇菓子工房。 コラボラーメン第2弾!🍜 今回はみつか坊主大阪醸店で開催です! 醸店のコラボラーメンは現在Yahoo!特別企画次世代ラーメン決定戦で決勝進出中のガツ盛り濃厚ダークカレーをベースに何か得体の知れない緑のドロドロとした生物が浮遊。 チーズベースの脳みそはラ…

続きを読む
  • EVENT
  • 2019/08/02

日本旅行『身の毛もよだつ…心霊日帰りツアー』

怪談師・渡辺裕薫(シンデレラ・エクスプレス)と行く! 身の毛もよだつ…心霊襞襟ツアー が開催されます! 怪談師・渡辺さんが全行程同行!! 心霊スポットを間近で体験できるツアー… ツアーを一段と盛り上げるのは、そう、中西怪奇菓子工房。の怪奇菓子! このツアーに参加された方に、中西怪奇菓子工房。のお菓子…

続きを読む
  • EVENT
  • 2019/07/31

みつか坊主×中西怪奇菓子工房。コラボラーメン

今週土曜日8月3日はみつか坊主蛍池本店でコラボラーメン第1弾です 8月3日当日限定なのでお忘れなく! ラーメンの汁が水たまりの色をしてますがうまいんです! 水たまりうまい! デザートもみつか坊主特製麹プリンに杏仁味の目玉で美味 来週8月11日(日)は梅田醸店で開催しますー! メニューは違うのと両店食…

続きを読む
  • EVENT
  • 2019/07/26

尼崎城『震えるあまがさき』8月3日開催!

第一回怪談 震えるあまがさき 八月三日は震えて眠れない・・・ 渡辺裕薫氏(シンデレラエキスプレス)・竹内義和氏・松原タニシ氏・田中俊行氏・隆成院貴法氏といった名うての怪談師たちにより繰り広げられる不気味な世界が、あなたの夜を眠れなくします。 会場は、尼崎城天守・大覚寺・旧開明尋常小学校。 震えるプレ…

続きを読む